破天荒な健康ノート

こんにちは 元気に生き生きと生活する情報をお届けしています。ぜひご参考ください。

ストップ!めんどくさい

めんどくさいから、やっぱやーめた

 

めんどくさいからやらないという経験は

誰にでもあると思います。

 

しかし、このめんどくさいという感情は

ネガティブな感情で、

自律神経が乱れる原因でもあります。

 

*めんどくさい=思考停止

 

年を重ねると、何事もめんどくさくなるものです。

 

ここでいう、めんどくさいとは

 

1:同じことの繰り返しがめんどくさい

2:便利なものに頼りっきりになり、それを利用しないことがめんどくさい

3:いちいち説明するのがめんどくさい

 

といったことです。

 

毎日、毎日繰り返される作業で

できればやりたくないことは何ですか?

 

掃除・家事

料理の支度

上司や同僚とのやりとり

後輩への指導

家族とのコミュニケーション

メールのやりとり

歯磨き、宿題、勉強、習い事

などなど・・・

 

些細なことでも

挙げればきりがないと思います。

一度めんどくさくなってしまうと

サボり癖がついてしまいます。

 

まず、めんどくさいと感じている時点で

ストレスになっているでしょう。

 

二つ目の、便利なものに頼りっきりになるとは、

スマホ

エアコン

テレビ

パソコン

ネットサービス

・・・

などを頻繁に使うことで

 

例えば、

車での移動が当たり前になっていると

歩いてどこかに出かけることが億劫になる

といったことや、

移動手段やコミュニケーション手段は他にもあるのに

他の手段を利用することがめんどくさくて結局しない

といったことです。

 

三つ目の、いちいち説明するのがめんどくさいとは

人に何か説明したり、

順を追って文章を組み立てるといった作業のことです。

 

説明をしていると、相手が質問してきたり、

意思疎通ができていないことからくる誤解など

まー、めんどくさいことはおこります。

 

声が小さくて聞きとりにくなんていうのもありますね。

 

*些細なことほどめんどくさいの原因

 

世の中めんどくさいことだらけですが(笑)

それらをただ回避していると

それは逆に問題です。

 

動くのがめんどくさいからといって

動かないでいると、太ったり、体力が低下したりして

病気になりやすくなりますし、

 

頭を使うのがめんどくさいからといって

他人任せにばかりしていると、

考えることすらしなくなってしまいます。

 

それらの全てはどれも些細なことであり

年を重ねれば、めんどくさいことがいろいろ見えてくるようになりますし

便利なものを多く手に入れられるようになります。

 

高校時代は、自転車で30分以上かけて毎日通学していたのに

車を運転するようになると、

歩いて10分以内でも車で移動するようになるものです。

 

これは、どうしようもない自然なことです。

 

*めんどくさいと上手に付き合う方法

 

めんどくさいことと上手に付き合うには

ちょっとした”考え方の工夫”が必要です。

 

ポジティブシンキングといってしまえば

それまでですが(笑)

 

皆が皆天然でポジティブではないので

テクニカルにポジティブになる工夫をする必要が有ります。

 

同じことの繰り返しがめんどくさいと感じる時は

ちょっとだけ意識を変えてみる。

 

毎日同じ道を通勤通学するのではなく

わざと別の道から通ってみたり(遅刻注意)

同じものばかり食べていたら

普段あまり食べない食品を食べてみたり

 

些細なことを意図的に変えてみましょう。

興味がある範囲で構いません。

 

普段と少し違う感覚を味わうだけで

脳は普段とは違う血液の流れ、神経発火がおこり、

様々なことに気づくきっかけになります。

 

便利慣れしたことは

あえてその便利なものは使わない

 

車で移動するところを

歩いたり、自転車をつかったり、

携帯電話を1日とか半日とか使わなかったり

ネットで買い物をすませず、量販店に行って買い物してみたり

することです。

 

これもさまざまなことを気づくきっかけになります。

 

説明するのがめんどくさいときは

実験してみる

 

説明するのがめんどくさいと感じるときは

普段とは違う方法で伝えてみるといいでしょう。

 

相手のリアクションがいつも同じで

代わり映えしないことが

めんどくささを引き出すので、

 

どうすれば、いつもとは違うリアクションを

相手から引き出せるかを

ちょっとしたことからでいいので

試してみてください。

 

田舎の方言で話してみたら

そのことで盛り上がったとか、

 

ジェスチャー多めで話したら

クレームが減ったとか、

 

どうすれば、相手が喜ぶのか(怒るのか)を

テストしてみてください。

 

あなたは”あえて”しているのですよ。

”実験”をしているのですよ。

 

*些細 vs 些細

 

めんどうだと感じることに対して

「めんどうだからしない」

もしくは

「我慢してやる」

というのはどちらも良くないです。

 

折り合いをつけるためには

考え方をちょっとだけ変える工夫が大切です。

 

些細なことがめんどくささの原因であれば

それを解決する方法も些細な発想や、行動によって

見え方が変わるかもしれません。

 

 

ありがとうございました。