破天荒な健康ノート

こんにちは 元気に生き生きと生活する情報をお届けしています。ぜひご参考ください。

片付けは始めるとなぜやめられなくなるのか?

勉強をしようと机に座ったときに

なかなか集中できなくて

机周りの掃除を始めてしまった

 

そんな経験はありませんか?

 

片付けをするという行為は

とてもリラックスするのです。

 

勉強(特に苦手なもの)をするのが憂鬱で

締め切りも近かったりすると

心がピリピリと気が立ってしまいます。

 

そこで逃げるように(汗)

まずは片付けてスッキリしてから勉強をしよう

と(言い訳気味)に片付けや掃除を始めてしまいます。

 

これは、別に勉強や苦手な作業のときに限った話でなく

片付けや掃除はそれ自体に

頭をリフレッシュさせる効果があるのです。

 

単純に散らかっている部屋より

片付いててきれいな部屋の方が

落ち着きますよね。

 

そして、片付けや掃除をしているときは

片付いてきれいになった様子を想像しながら

片付けていますので、

脳としては、理想に近づくことに快感を感じ

一度手をつけると

結構本格的にやってしまうのです。

 

身の回り程度でしたら

数分でできますので、労力的にも

それほど大したことありません。

 

*リラックスするために片付ける

 

特に切迫した状況でないときは

片付けなんてめんどくさい

と思うかもしれません。

 

そんなときは、

「片付けてリラックスするか」

と考えてみてください。

 

山積みになった食事後のお皿とか

見ただけで嫌になるような物でも、

やっているうちに段々

片付け終わってきれいになった流しを想像し

自然と手が進むようになります。

 

皿洗いをあまり小分けにして

作業する人はいないですよね。

大体まとめて仕上げるものです。

 

それは、途中から

作業が快感に感じ、

片付けることに集中しているからです。

 

ですので、

片付け、整理整頓、掃除といった作業は

リラックスするために

必要なことです。

 

熱中しすぎて

仕事や勉強をすっぽかさないように

注意してくださいね(笑)

 

*データもこまめに片付ける。

 

パソコンやスマホ、デジカメの写真、データも

使っていくにつれて溜まってきてしまいます。

 

膨大な量になってくると

部屋の掃除より

めんどくさい場合があります。

 

データの場合物理的に場所をとらないので

ほったらかしにしがちですが、

こういったデータも

ファイル分けしたり、取捨選択して

データを整頓するだけで

パソコンのデスクトップやメモリが

スッキリして、

使い勝手が良くなりますので

精神的にもリラックスできます。

 

*使ったら片付ける

 

一番いいのは、

作業をし終わった後に

ちょこちょこっと片付けをすることです。

 

スッキリした状態で

帰宅できます。

 

神経質にきれいにしておく必要は

ありませんが(むしろ逆効果)

使ったものを元に戻す

初期状態に戻す程度の片付けを

習慣化すると良いでしょう。

 

ありがとうございました。